「独立行政法人・原子力安全基盤機構が事故前に、原子力防災専門官向け資料として作成していた、炉心溶融のシミュレーション画像。」
だそうです。
福島第一原発で起こったこととあまりに似すぎているのでてっきり事故後に作成した動画なのかと思いました。
こんなにしっかり”予測”できてたんですね〜
【関連する記事】
- ご一読オススメ 現代ビジネス「脱原発を訴える「反骨の外交官」が緊急寄稿! 村田光..
- オーガニックファームつくばの風(有) 春の収穫祭2012のご案内
- 「第4の革命」を上映する理由について少々
- 茨城県 「子どもの被曝調査」を徹底無視のわけ
- 「生協、東海第2の廃炉求め提訴へ=150人規模の原告団目指す−茨城」
- 福島第一原発関連 放射能から家族の生命と健康を守るための資料集
- 「May-07-2011 渋谷 原発やめろデモ!逮捕の瞬間 」
- 瓜代市民農園(畑の土)測定結果
- 常総生協の放射能測定器 一般使用について
- つくばみらい市の稲穂 Cs不検出
- 転載【共同声明】「原子力損害賠償支援機構法」は公正な賠償スキームを阻害する 原子..
- 備忘メモ やるべきこと(放射能対策)
- 2011.07.27 国の原発対応に満身の怒り - 児玉龍彦
- 食品・土壌の自主測定を開始
- チェルノブイリの真相〜ある科学者の告白〜
- 放射能から子どもたちを守ろう@取手 発足
- 6.11★新宿・原発やめろデモ!出発前02●小熊英二さん(社会学者) ほか
- 満席です 6/30 放射能講演会
- 「放射能地図」
- キエフ病院の子供たち 2011 - 原発事故のもたらしたもの
その際はいろいろなお話を聞かせていただきまして
ありがとうございました
とってもたくさんのコトをしっかりと勉強され
そして、ご自身の意見をしっかりと持たれている姿は
とても素敵でした
先ほど、こんなブログを見つけましたので
もう、ご存じかも知れませんが
お知らせまで
「柏市でコバルト検出?」
http://ameblo.jp/kenken4433/entry-10962617563.html
また、どこかでお逢いできます日を
楽しみにしております