2011年06月03日

moriくる交流会 6/5

今月は「JOSOコラボグルメ」開催のためmoriくるマーケットは中止となります。残念ですが。

その代わりに交流会やります!パーティです。
一般参加大歓迎のブツブツ交換市です。交換するモノがない方も歓迎よ。
場所はつくばみらい市の旧松本邸です。古民家なので遊びに来るのもよいかも、です。

詳しくはmoriくるブログをご覧ください。


posted by ichirok at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月29日

茨城で持続可能な社会づくりに取り組みたい!人の集い

こんなのやりました。

■■■-------------------------------------------------------------
■■  ご案内 茨城で持続可能な社会づくりに取り組みたい!人の集い
■-----------------------------------------------------------------
  日時 2009年1月24日(土) 16:00〜19:00
 ★終了しました★
     ※19時からは交流会
  場所 池袋「たまには月でも眺めましょ」店主の自宅


※以下、小林配布の資料のみアップしました。
この集まりの趣旨と今後の構想




続きを読む
posted by ichirok at 02:24| Comment(1) | TrackBack(0) | イベント案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月29日

3月30日(金)東京と日本の未来をシロウと語る Young opinion 東京

■日時  3月30日(金) 19:30 〜 21:30
■会場  TKP四谷会議室 (定員81名)
   新宿区四谷1-8-6 ホリナカビル 301号室
   (JR・地下鉄四ツ谷駅を出て新宿方面に徒歩2分)
  → 地図
■ゲスト 夜なのにアサノ得意な方
■主催 東京と日本の未来をシロウと語る Young opinion 東京

20代・30代の若者集まろう!!語り合おう!!
東京と日本の未来について。仕事・平和・教育・環境その他もろもろ、わたしたちの未来をわたしたちはこうしたい・ああしたい!! 呼びかけ・提案大歓迎!
若者の問いかけにシロウはどう応えるか乞うご期待!!

■問合せ
小林一朗 ichiro.k@d4.dion.ne.jp
posted by ichirok at 00:05 | TrackBack(1) | イベント案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月28日

ヒーリングナイト 5月29、30日@Naked Loft 新宿

スピーチさせてもらいます。
お時間のある方は遊びに来てください。

NakedLoft アースデイ東京2006 参加企画
Earth Day Tokyo 2006
http://www.earthday-tokyo.org/
http://earthday.jp/

ばしょ  Naked Loft
新宿区百人町1-5-1百人町ビル1F
03-3205-1556
http://www.loft-prj.co.jp/naked/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=71146

地球と自然と人々がみんな幸せになれるように、心の中からはじめましょう。世界が好転する二日間となりますように。音楽出演はネイティブと音魂の天地、母なる大地にささぐ感謝、普遍なる実在を奏でる三味線演奏家・和完。石原としえの舞踊にベリーダンサーzilli。本格DJ出演にIZUMIと空鈴。yuuka+hicoのワークとうた。タイの工芸品と、ハンドメイド服屋のアキコの出店を観覧ください。ヒーリングコーナーにスピリチュアルコーディネーターAVE MARIA、チャネリングの空鈴、愛の音=水の音(寺本雅一)によるカードリーティング、そしてsudhaのクリスタルでみ〜んなヒーリングしあいましょう!続きを読む
posted by ichirok at 21:57 | TrackBack(2) | イベント案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月07日

1月8日 映画「ザ・コーポレーション」トークイベントに出演

1月8日 19:00〜 「ザ・コーポレーション」上映後に
「企業をコントロールするのは誰? 政治が担うべきことは何だ」
というテーマで話をしてきます。

 会場は渋谷アップリンクファクトリーです。

よかったらお越しください。続きを読む
posted by ichirok at 04:32 | TrackBack(0) | イベント案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月07日

7月21日(木)19:00@東京 星川 淳 『魂の民主主義――北米先住民・アメリカ建国・日本国憲法』

【転送歓迎】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
星川 淳 『魂の民主主義――北米先住民・アメリカ建国・日本国憲法』
出版記念 特別講演

北米先住民の「大いなる平和の法」から
アメリカ建国、そして日本国憲法へ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■日時:7月21日(木) 19:00〜21:00(開場18:30)
■会場:神宮前穏田区民会館(渋谷区神宮前6-31-5)http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kmkaikan/km_onden.html
*地下鉄千代田線明治神宮前駅徒歩2分、JR原宿駅徒歩6分

■参加費:書籍代込み2000円、参加費のみ800円
■主催:明るい未来計画
■問合せ:090-7002-2856(須黒)
nyankoropicci@mail.goo.ne.jp

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

日本国憲法の、語られてこなかったルーツ。
 インディアンの伝説的な社会改革者 “ピースメーカー”は平和の大切さを説
き、各部族が持っていた武器を集め、大木の元に埋めた。ユーラシアからアメリ
カ大陸に渡った私たちの先祖から、当時のヨーロッパ人が学んだ平和と民主主義
の理念は、日本国憲法に生かされ再びアジアに舞い戻る。受け継ぐべき歴史に光
を当てる今回の特別講演にぜひご参加ください。
 日本が再び戦争のできる国になるのか? アメリカの尖兵となるのか? 改憲論
議が高まる昨今、作家・翻訳家の星川淳さんは、日本国憲法成立に至る「語られ
なかった歴史」に光を当てています。

 アメリカからの押し付けと批判されることもある日本の憲法。その最大のモデ
ルとなったのは言うまでもなく合州国憲法です。ところが、その合州国憲法に大
きな影響を与えたのが北米先住民族(イロコイ5部族)の「大いなる平和の法」
でした。アメリカ建国の父たちは、文字通りイロコイ人に「手を引かれるように
して」自由と民主主義の国をつくろうとしました。

 今回の特別講演では、星川さんの新著『魂の民主主義――北米先住民・アメリ
カ建国・日本国憲法』(築地書館)の出版を記念し、これまで語られることのな
かった日本国憲法の魂のルーツについて本人に語っていただきます。

■『魂の民主主義』 星川淳さんのブログ
http://blog.melma.com/00126388/20050515115634



※書籍代込み参加費(2000円)は、『魂の民主主義――北米先住民・アメリカ建
国・日本国憲法』(築地書館)税抜き1500円が含まれます。

※「明るい未来計画」は、2004年の参院選で「みどりの会議」と協力し、日
本に新しい政治をつくるために活動している20代30代のメンバーを中心とし
たグ
ループです。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▲ご案内 ここまで
posted by ichirok at 03:37| Comment(0) | TrackBack(1) | イベント案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。