2007年05月18日

憲法9条よ お前は既に死んでいる

非戦・改憲反対の立場を取ってはいるが、ぼくの意見はタイトルのとおりである。このような見解は平和集会の場では白い目で見られるし、口にするのも憚られることだ。

だが、ぼくは既に憲法9条は死しておよそ30年以上は経過してしまった、と考えている。

既に死んでいる理由として、
解釈改憲により事実上、自衛隊は軍隊化し、そしてイラク戦争で人道援助という名目で、米軍の後方支援部隊と化したからか?
いや、解釈改憲による死文化を指してそう言っているのではない。続きを読む
posted by ichirok at 04:03 | TrackBack(4) | 平和・非暴力 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月13日

靖国・憲法9条を語る前に 大国主義の放棄こそ戦争回避への道

靖国問題について一時のフレームはやや冷めた感がある。小泉首相の8月15日靖国参拝前後に一気にネット上に賛否があがった。

テレビでも盛んに参拝の是非が取り上げられたが、識者たちは本音と建前をないまぜにして語っているので、いつも同じやり取りの繰り返しになってしまっている。

争点には言及しつつも、違う角度から主張を組み立てるべきであろう、とぼくは考える。

ぼくは、大国主義の放棄を前提に自分の主張を組み立てている。
改憲や靖国について語ることが求められた際も、常にそのことを意識している。続きを読む
posted by ichirok at 02:35 | TrackBack(0) | 平和・非暴力 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月03日

第2回国連改革に関するパブリックフォーラム

2月2日港区(三田共用会議所)にて開催された第2回国連改革に関するパブリックフォーラムに参加してきた。

外務省およびNGO・専門家による全体のプレゼンテーションのほか、開発・平和構築・軍縮・人権の4つのテーマの分科会が行われた。続きを読む
posted by ichirok at 02:27 | TrackBack(0) | 平和・非暴力 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。